2017年06月20日

シャムキャッツ x 高円寺麦酒工房 オリジナルクラフトビール「Friends Again IPA」販売によせて

シャムロゴ.jpg

高円寺.jpg

高円寺麦酒工房とシャムキャッツ夏目さんとの出会いは今年5月。
高円寺にある名湯・小杉湯で初開催された「小杉湯フェス」。

初対面にも関わらず、気さくに話しかけて下さいました。

英国旅行後にクラフトビールにハマった、とビールへの愛を語り、
当店のビールを「美味いっ」とぐびり。
そしてトリのステージ中も「ビールおかわりっ!」とがぶり。

夏目さんの人柄に惹きこまれた素敵な一日でした。

そんなビールを愛してやまない夏目さんから、是非今度の新譜発売イベントでコラボレーションビールを出したい、という話を頂きました。そして今回、シャムキャッツニューアルバム「Friends Again」をリリース記念し、満を持して特別醸造となる「Friends Again IPA」を販売します。

【販売商品】
Friends Again IPA (レギュラー:700円、スモール:500円)

通常のIPAより若干アルコール度数を抑え、スッキリしつつも、ホップのほろ苦さを感じるテイストは、
思わずおかわりしたくなる優しい味。IPA好きな夏目さんのリクエストをベースに、
アルバム『Friends Again』のコンセプトともマッチしたような味を追求しました。

【販売日時・場所】
6/24(土) 13:00-21:00
6/25(日) 13:00-21:00
6/28(水) 17:00-21:00
@シャムキャッツ ポップアップショップ 「Friends Store」

6/29(木)〜@高円寺麦酒工房店内(売り切れまで)

【Friends Store会場】
WDI. Gallery
http://wdigallery.jp/about/
東京都渋谷区富ヶ谷 1-8-5 後藤ビル 1F
東京メトロ 千代田線代々木公園駅 2 番口 徒歩 1 分

【後夜祭企画】
Friends Store閉店後の後夜祭企画として高円寺麦酒工房では下記を行います!
★Friends Again IPAの継続販売 (イベント終了翌日6/29(木)から売り切れまで)
★シャムキャッツ音源JUKE BOX (レア音源も・・・)
高円寺麦酒工房でシャムキャッツの好きな曲のリクエストに応じます。
あなたの好きなシャムキャッツの曲を聴きながら、Friends Again IPAを飲もう!

対象
@Friends Store期間中:Friends Again IPAをお買い上げの方(音源リクエストカード進呈します)
AFriends Store期間後:高円寺麦酒工房来店し、Friends Again IPAをご注文頂いた方

【シャムキャッツコメント】
これはずっと付き合える!ニューアルバム『Friends Again』のように!
大塚

一口目はサラッとしてますが心地よい余韻が広がり、何度でも飲みたくなる味!
Friends Againを聞きながら飲むのにぴったりのIPAだと思いました。
とても美味しかったので皆さんも是非飲んでみて欲しいです!
藤村

いい苦味!
爽やか過ぎないところがニューアルバムの気分にぴったり!
聞いた話によると、シングルホップで作られてるそうです。
一種類のホップだけしかつかってないってことすね。これ、聞いてから飲むとさらにうまいです。
シンプルさの中に個性を見つけれる。これはまさに…。
いや〜、自分たちのアルバムの名前のセッションIPAができるだなんて感動っす。最高っす。
夏目

めちゃくちゃ美味しいです!
一杯目で「花草」のような爽やかな風が吹き抜け、
二杯目で「Four O'clock Flower」ばりのエモさを感じ、
三杯目で「Hope」を合唱したくなるような楽しさに包まれます。
四杯目以降は…あなたが感じて下さい!
菅原

Friends Storeへのご来店、そして高円寺麦酒工房へのご来店を心よりお待ちしております!

メンバー.jpg
posted by 高円寺麦酒工房 at 11:53| Comment(1) | TrackBack(0) | ビール造り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月24日

ビール工房スタンプラリーやりますよー!!

【5/24(水)全店舗一斉スタート、スタンプラリー企画!!】


最近お客さんによく言われるのが

「ビール工房って、どの店も雰囲気が違うんだね」
「ブロンドってどこの店にもあるけど、それぞれの店の風味があって面白いね」
「醸造長の藤川さんのビールって、今は高田馬場で飲めるんだね。初めて知ったよ」

そーなんです!!!!!!

ビール工房はそれぞれの街のスタイルに合わせた店造りを目指しているので
店舗によって雰囲気も、おつまみのメニューも、ビールのラインナップも違います
各店舗の醸造家の個性もさまざま。
その場所でこそ楽しめるビールがそれぞれの店舗にあります!

こんな大切なこと今まであんまり言ってこなかったかもしれない(ToT)

いくつかの店舗を回ってみてこそ感じるビール工房の面白さを楽しんでもらいたいなぁ。。。
お気に入りのビール工房を見つけて欲しいなぁ。。。

ってことでワクワクするような、ゴキゲンな企画を考えてみました!

【ビール工房スタンプラリー】
@スタンプカードを持ってお店に行くと、おつまみ1品プレゼント!
ビールご注文時にスタンプカードをご提示ください。
お店のスタンプを押すのとご一緒に、おつまみを1品プレゼントします(1店舗1回のみ)

A全7店舗分のスタンプを集めた方には、お食事券3000円プレゼント!
ビール工房全店舗で使えるお食事券です。お気に入りの店舗で使ってください

B全7店舗分のスタンプを集めた方の中から抽選で、
「オリジナルビール造ってあげちゃう券」をプレゼント!!!

苦〜いビール、スッキリしたビール、フルーティなビール
赤色、黄色、焦げ茶色、真っ黒、青色??
色んなビールがあるけど「アナタ」が飲んでみたいビールを
僕たちが造ってあげちゃいます!!!!
こんなのがあったらワクワクするなってビールを一緒に考えましょう♪
 
出来上がったビールは「お客様とのコラボビール」として店舗で販売しますが
発案者の「アナタ」はそのビールが売り切れるまで無料で飲み放題!!
 
これがビール工房スタンプラリー最大の景品です!
ぜひぜひご参加ください!

<参加店舗>
ビール工房 所沢、西荻ビール工房、荻窪ビール工房、阿佐ケ谷ビール工房
高円寺麦酒工房、中野ビール工房、高田馬場ビール工房



 

 













ビール工房7店舗分のチラシもリニューアル!
どの店も違って面白いですよ♪

気になった店から順にスタンプラリーまわってみてください☆

posted by 高円寺麦酒工房 at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

明日、明後日は大道芸!

こんばんはー!!八木澤です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
明日、明後日は高円寺四大祭りの一つ、高円寺びっくり大道芸2017ですよー!!
今回も色んな方々が来ますねー楽しみですねー

高円寺麦酒工房も例年通りあづま通りにてビールを外売りしまーす!!ので、是非是非来てくださいねー^_^
盛り上げましょーう!!
4013158E-9A76-422C-9CEF-DD82697AB2BF.jpg

もちろん、店内でもバリバリ営業やってますよー(๑╹ω╹๑ )

posted by 高円寺麦酒工房 at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

ゴールデンウィークの営業日!!

こんにちはー!!八木澤です!
暖かくなってきましたねーもう日中はTシャツいけたりしますね( ͡° ͜ʖ ͡°)

さて、今月末からのゴールデンウィークの営業日のご案内ですが、今回は暦通り月曜日、火曜日は平日のため定休日とさせていただきます。
その後の祝日はいつも通り12時〜21時での営業です!


29     12〜21
30     12〜21
1       お休み
2       お休み
3       12〜21
4       12〜21
5       12〜21
6       12〜21
7       12〜21
といった感じです!今回はわかりやすいですね^_^
混雑が予想されるのでご予約いただけると助かります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ではではお待ちしてます!
あーWIPA作りましたよー!!

posted by 高円寺麦酒工房 at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月18日

ボランティアスタッフ募集です!

こんばんはー八木澤です!!
今回六本木のミッドタウンでフェス参加しまーす!!それに伴ってボランティア募集です!!

詳しくはこちら↓↓↓↓
気になった方はお電話でも、直接店舗でも!!

一緒にわっしょいしましょー!!

0E613273-4C02-432C-9B01-65762AFC25C4.png

posted by 高円寺麦酒工房 at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。