夏丘です。
一昨日から業者さんと一緒に店づくりです。今日は雨のためやむなくお休み。書類や手配に当てます。
衛生工事とはトイレまわりのこと。高円寺麦酒工房はトイレが1個しかなく並ばれることも多く申し訳ないので、阿佐谷麦酒道場はうんと充実させます。
▼便器が納品されました。違うタイプにして使用感を追求します。
![KC3T0143[1].jpg](https://koenjibeer.up.seesaa.net/image/KC3T01435B15D-thumbnail2.jpg)
▼これいいですね〜うちもやろう。
![KC3T0129[1].jpg](https://koenjibeer.up.seesaa.net/image/KC3T01295B15D-thumbnail2.jpg)
女性専用トイレは個室2部屋+化粧室付き! 暖房便座で冬も暖かい!
男性専用トイレには、男子ゴコロくすぐるオモシロイ仕掛けを考えていますよ〜!
◇ ◇ ◇
空調工事は主にエアコン設置です。高円寺麦酒工房は開店当初、家庭用エアコン1基でスタートしたところ、思ったほど冷えず、夏も盛りになると節電とはいえ店内が暑すぎて、慌てて業務用エアコンを買いました。工事が終わったのがもう夜で、冷たい風が出始めるとうちわ持ったお客さん達から拍手が起こったのを、懐かしくも申し訳なく思い出します。
阿佐谷麦酒道場では最初からエアコン充実! 合計9馬力!!
▼入荷した機器。ダイキン工業製x2、三菱重工製x1。高い買い物でした・・・
![KC3T0136[1].jpg](https://koenjibeer.up.seesaa.net/image/KC3T01365B15D-thumbnail2.jpg)
▼屋上に室外機設置中。中杉通りのケヤキには早くも新緑が! ビアガーデン楽しみ!!
![KC3T0146[1].jpg](https://koenjibeer.up.seesaa.net/image/KC3T01465B15D-thumbnail2.jpg)
▼頼もしき職人さんたち。右二番目がボスです。ボス、来週もよろしく頼みます!!
posted by 高円寺麦酒工房 at 12:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
阿佐谷麦酒道場
|

|